相変わらず午後2時からと遅いスタート。 天気は良かったのだがお目当ての夏鳥は入っていないそうで、先日と同じく皆さんに混じってこの鳥を写すことに。
 雄は木陰で見張り中、数羽のカラスがやってくるとスクランブルも。 既に営巣中との話も聞くが、これだけカラスや人通りの多い場所、去年のようにいつ営巣放棄しても不思議はない。
 刺激を与えないよう遠くから見守った方が良さそうだと反省。

オオタカ♂

左オオタカ♀、右オオタカ♂?

 結構出入りを繰り返していて、この様子では産卵も未だで営巣も不確実な気もするが果たして。