佐渡へ、実に30年振り。 関越道で4時間半、新潟港からフェリーで2時間半で両津港へ、往復9時間の運転がつらく歳を痛感。
幸いにもお目当ての鳥は、上陸後直ぐに見つかる。
ただ神経質な鳥で、愚かにも大きな音を立ててしまい、目の前を飛ばれ間に合わず。 撮れたのは田圃で餌を探す姿だけ。
この時期は群れになっていることが多いそうで、5羽、2羽、2羽の群れを3か所で見ることができた。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
佐渡へ、実に30年振り。 関越道で4時間半、新潟港からフェリーで2時間半で両津港へ、往復9時間の運転がつらく歳を痛感。
幸いにもお目当ての鳥は、上陸後直ぐに見つかる。
ただ神経質な鳥で、愚かにも大きな音を立ててしまい、目の前を飛ばれ間に合わず。 撮れたのは田圃で餌を探す姿だけ。
この時期は群れになっていることが多いそうで、5羽、2羽、2羽の群れを3か所で見ることができた。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.