2014年春に一眼レフを始め、今年で9年目を向かえることになります。

 諸事情でほぼ2年以上、撮影をお休みしていました。
 コロナ禍も少し収まったので、近場に出かけてみましたが、ブランクは大きく体力の衰えを痛感するばかり、それでも身体が動く間は色々な鳥を探しに出かけたいものです。

 大きく写せれば嬉しい性格は何年経っても変わらず、そんな写真ばかりになってしまい、もう少しセンスのある画が撮れれば良いのですが。
 尚、相変わらず野鳥の識別には自信がありませんので、あしからず。

新着投稿

ふなばし三番瀬 2023/04/11

オオソリハシシギ, オバシギ, コアジサシ, ふなばし三番瀬, ミヤコドリ, ミユビシギ, メダイチドリ ふなばし三番瀬 2023/04/11

 またもこの干潟へ。 来週からは潮干狩りが始まるそうで、準備もどんどん進み、ネット内への立ち入りもそろそろ禁止になりそう。  5月末までは、潮干狩りの混雑をぬって潮をみながらの入場になるので、いまのうちに通っている訳なのだが。  残念ながら…続く