午後からなので、またもや塒入りねらいで、いつもの葦原へ。 ただ工事で人が入っており、ちゃんと帰ってくるか不安。
業者も引き上げた16時半、暗くなってからやっと雄の帰還。 その後10分も経たない内に雌も帰って来たが既に暗く、画にはならなかった。
取りあえず雄の画をベタベタ貼ってみたが、まあ代わり映えしない。
ハイイロチュウヒ
ハイイロチュウヒ
暗い中だが、設定が悪かったようで余計にひどい画。
ハイタカ
畑のスズメを狙っていたような、多分この鳥。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
午後からなので、またもや塒入りねらいで、いつもの葦原へ。 ただ工事で人が入っており、ちゃんと帰ってくるか不安。
業者も引き上げた16時半、暗くなってからやっと雄の帰還。 その後10分も経たない内に雌も帰って来たが既に暗く、画にはならなかった。
取りあえず雄の画をベタベタ貼ってみたが、まあ代わり映えしない。
暗い中だが、設定が悪かったようで余計にひどい画。
畑のスズメを狙っていたような、多分この鳥。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.