午後から谷津干潟へ、バラ園側の遊歩道の狭い東屋に10人以上のCMがぎっしり。 お目当ての鳥は約30分おきに普通のムクドリの群れにまじり、仲良く2羽でやってきてピラカンサの実を食べていた。
残念ながら良く茂ったピラカンサの樹の裏にやってくるので、枝被りがひどくやっと写したのがこちら、ピントが合わず前ボケの嵐、CMも多く写す場所も限られ厳しい撮影。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
午後から谷津干潟へ、バラ園側の遊歩道の狭い東屋に10人以上のCMがぎっしり。 お目当ての鳥は約30分おきに普通のムクドリの群れにまじり、仲良く2羽でやってきてピラカンサの実を食べていた。
残念ながら良く茂ったピラカンサの樹の裏にやってくるので、枝被りがひどくやっと写したのがこちら、ピントが合わず前ボケの嵐、CMも多く写す場所も限られ厳しい撮影。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.