写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
カモシカ
去年のように霧ヶ峰まで足を伸ばしたかったが、旅行のついでなので時間が無く、浅間の高原で探鳥をすることに。 天気は良かったが、残念ながら鳥の姿はなく、しかたが無いので高原植物でも写すことに。 適当に写して後で図鑑で名前を調べたが全く自信が…続く
ニホンリス, 栃木県民の森
思い立ってまたも県民の森に、寝坊してしまい11時着と遅いスタート。 急いで宮川渓谷の上流側、下流側を歩いたが、鳴き声はたまに聞こえるのだが、葉が茂り見上げても鳥の姿は見つからない。 撮せてもはるか遠くの豆粒大、近くで鳥の姿を捉えることは…続く
ケリ, タゲリ, チュウヒ, チョウゲンボウ, ニホンノウサギ, ミサゴ, 稲敷市
また稲敷市へ、まず稲波干拓地に向かったが、オオヒシクイは餌を食べてお休み中面白いシーンは撮れず。 代わりにカラスにモビングされるチョウゲンボウ、ケリ、タゲリが見られた。 チョウゲンボウ タゲリ ケリ 猛禽類を期待して浮島…続く
たぬき, 不動池の野鳥, 動物