写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
アジサシ, ウミアイサ, ダイシャクシギ, ふなばし三番瀬, ユリカモメ
昨日は一年ぶりにこの場所へ、休日だったので磯遊びの家族連れも多く、目立った鳥もいなかったので連日出かけることに。 天気が悪く干潮の時間帯で鳥が遠く、残念ながら昨日と代わり映えなし。 見られるのはユリカモメ、セグロカモメ、ミヤコドリ、ダイゼ…続く
アビ, ウミアイサ, ミミカイツブリ, 新浦安
このところ遠出が続いたので、近場で最近話題のこの鳥を探すことに。 午後からのスタートと遅く現地着13時過ぎ。 堤防脇を通ると数人のCMが遠くを見ているのに気付き、慌てて近くの駐車場で準備。 堤防に上がると結構な数のCMが並んでいて、皆さん…続く
イソヒヨドリ, ウミアイサ, クイナ, クロツラヘラサギ, ハシビロガモ, ヒクイナ, 葛西臨海公園
この鳥が見たくて何度も通ったが、タイミングが悪く出会えなかった。 今日は、なんとか時間を作って干潮に合わせ午前中から西渚へ、13時過ぎに広い干潟が現れたが、お目当ての鳥が来る気配はまったくない。 今日はもう飛んでこないと言って帰っていく…続く
ウミアイサ, シノリガモ, ひたちなか, ヒメウ
珍しく朝早くから出かけることができ、遠出をして涸沼へ、風が無く目的の鳥は現れず、せっかくなので午後太平洋へ向かう。 下調べをしていなかったので、取り敢えず国立ひたち海浜公園をめざしたが、時間もないので公園はパス、海岸沿いを南下、磯崎港と…続く