時間もなかったが、せっかく栃木まで来たので午後は県民の森へ、現地着13時。
渓谷沿いに少し歩いたが、高い木の上で鳴き声はするが、葉が繁り鳥の姿は見えない。
コサメビタキの営巣を見つけた方がいたので、参加させてもらい撮すことができ、感謝。
やはり、朝早くから丁寧に渓谷を歩き回ることが、必要なのかもしれない。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
時間もなかったが、せっかく栃木まで来たので午後は県民の森へ、現地着13時。
渓谷沿いに少し歩いたが、高い木の上で鳴き声はするが、葉が繁り鳥の姿は見えない。
コサメビタキの営巣を見つけた方がいたので、参加させてもらい撮すことができ、感謝。
やはり、朝早くから丁寧に渓谷を歩き回ることが、必要なのかもしれない。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.