森の入口にCM達が、仲間に入れて貰いツツドリと思って撮影したが、帰ってよくよく見ると、同じトケン類のカッコウかホトトギスに思えてきた。
  以前は、目の光彩が暗褐色で、下尾筒に縞が少ないだけの理由で、ホトトギスだと思っていたが、二年後にホトトギスを写して違っているのに気付きツツドリ若に訂正した。
ツツドリ若
エゾムシクイ
 森の中にムシクイが、頭央線が無いのと、脚がピンクに見えるので、エゾムシクイとした。
 ただ時期も遅いのでメボソムシクイの可能性も高い。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
 森の入口にCM達が、仲間に入れて貰いツツドリと思って撮影したが、帰ってよくよく見ると、同じトケン類のカッコウかホトトギスに思えてきた。
  以前は、目の光彩が暗褐色で、下尾筒に縞が少ないだけの理由で、ホトトギスだと思っていたが、二年後にホトトギスを写して違っているのに気付きツツドリ若に訂正した。
 森の中にムシクイが、頭央線が無いのと、脚がピンクに見えるので、エゾムシクイとした。
 ただ時期も遅いのでメボソムシクイの可能性も高い。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.