遅まきながら、以前から気になっていたサギ山で有名なこの場所へ。 場所が分からず周辺をうろうろ、現地着11時過ぎと遅いスタート。
近くにある親切なお店の、大駐車場に停めさせて貰うことができ、非常に助かる。
猛暑の中、二時間ほど粘って写した画がこちら。 幸いにも熱中症にもならず、無事帰ることができた。
色々なサギが狭い場所にひしめき合って営巣中、幼鳥が沢山いてどの鳥の子供か分からず、頭を悩ます。
アカガシラサギ
カメラをセットした後、直ぐに飛んできて目の前の藪に降りたそうだが、全く気付かず。 教えてもらい橋の上から写したが、殆ど動きがない。
炎天下13時少し前に他の鳥に追われるように飛び出したが、ピントが合わずなんとか残った画がこちら。
チュウサギ
チュウサギとダイサギの違いが分からず、嘴の先端が少しでも黒ければ、皆チュウサギに分類。
もしかしたら、ダイサギが混じっていたのかも。
アマサギ
子供たちの餌に群がる姿には鬼気迫るものがある。
コサギ
親がいないと何の幼鳥なのか全然分からない。
ゴイサギ
ゴイサギの幼鳥いわゆるホシゴイか。