近所の中川溜池で撮影したカワセミです。この池は神社の隣にあり、大昔、中川が決壊してできた池とのことで、日照りの際には雨乞いの神事が行われたそうですが、今では近所の人がヘラブナ釣りを楽しむ場所になっています。
釣り人がいる時は近くに寄ってきませんが、誰もいなくなると、柳の倒木に飛んできて餌を取り始めました。
周りは住宅が建ち並んでおり、他家の軒先で写真を撮ることになるため、住民に不信感を与えないように注意が必要です。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
近所の中川溜池で撮影したカワセミです。この池は神社の隣にあり、大昔、中川が決壊してできた池とのことで、日照りの際には雨乞いの神事が行われたそうですが、今では近所の人がヘラブナ釣りを楽しむ場所になっています。
釣り人がいる時は近くに寄ってきませんが、誰もいなくなると、柳の倒木に飛んできて餌を取り始めました。
周りは住宅が建ち並んでおり、他家の軒先で写真を撮ることになるため、住民に不信感を与えないように注意が必要です。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.