昨日と同じく14時過ぎに現地着と遅いスタート、すでに西日を浴び、少し赤みがかった姿に。
銀杏の幹と重なると、保護色で目立たなくなり、ぱっとしない画に。 近くに葉牡丹の花は咲いているのだが、場所が悪く留まりそうにない。
昨日と違い、いつもの三脚とカメラで、少し離れた場所から飛ぶ姿を撮影したかったのだが、やっと写せたのはこれだけ。
ニシオジロビタキ
他の方が見つけてくれた、すぐ近くの木でヒヨドリを捕食するこの鳥。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
昨日と同じく14時過ぎに現地着と遅いスタート、すでに西日を浴び、少し赤みがかった姿に。
銀杏の幹と重なると、保護色で目立たなくなり、ぱっとしない画に。 近くに葉牡丹の花は咲いているのだが、場所が悪く留まりそうにない。
昨日と違い、いつもの三脚とカメラで、少し離れた場所から飛ぶ姿を撮影したかったのだが、やっと写せたのはこれだけ。
他の方が見つけてくれた、すぐ近くの木でヒヨドリを捕食するこの鳥。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.