写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
アザラシ, ウトウ, 天売島
贅沢な話だが、ウトウの数に圧倒され他の鳥が見つからない。 ウミスズメも期待していたので、それだけが少し心残り。 それでも、二年前の落石クルーズではシャッターを押しただけに終わった鳥たちを、写真といえるレベルに今回撮り直すことができとても…続く
アマツバメ, イスカ, ウトウ, トラフズク, ヤマシギ, 天売島
夕食後に、赤岩園地へ。 この十日間で最も良い天気らしい、夕焼けに霞む利尻島が。 ウトウは飛ぶのが下手なので、ぶつかりそうになったら人間の方が避ける様にとの注意があったが、とても無理。 頭上を大砲の弾のように飛んでくる。 頭を低くして避…続く
ウトウ, ウミガラス, ケイマフリ, 天売島
今日はこの旅のハイライト、夜はウトウの帰巣を見る日。 朝6時からの赤岩クルーズに始まり、島内観光、ウトウの帰巣、ナイトツアーと夜9時過ぎまで盛りだくさんの一日。 まずは朝クルーズから。 今日は前浜港から時計回りに赤岩へ。 昨夜より波…続く
アザラシ, ウトウ, ウミウ, ケイマフリ, チシマウガラス, ヒメウ, ラッコ, 北海道
次の目的地は漁港、海鳥を探しに。 結構な風と波の中、突き進む北の漁師船。 最初はどうなることか不安な船の揺れも、暫くすると慣れてくるのだが、写真を撮るのはとても無理、年寄りは転んでケガをするのが落ち、手摺に掴まり座っているのが安全。 …続く