写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
キビタキ, クロジ, 秋ヶ瀬公園
午後は久しぶりにこの公園へ、実に3年ぶり。 残念ながら午後からだったので、お目当ての鳥は現れず。 写せたのはたったこれだけ。 キビタキ クロジ
キビタキ, 秋ヶ瀬公園
まだ写したことの無いトケン類が出たようなので、朝早くから秋ヶ瀬へ。 森に入ると同じ目的の方達が既に十人以上スタンバイ。 1時間程待ったが今日は朝から鳴き声も聞こえないそうで、既に抜けてしまった模様。 車に戻る途中出会ったこの鳥だけでも写…続く
ルリビタキ, 秋ヶ瀬公園
今シーズン何度も挑戦したのだが、この場所では藪の中に隠れた姿を見かけるだけ、少し慣れてきたのかやっと♂の全身を写すことが出来た。 以前写していた少し奥を縄張りにする♀もついでにアップ。 ただ去年までの画には程遠…続く
キクイタダキ, 秋ヶ瀬公園
お目当ての場所への道は、手前の街で駅伝大会が行われており通行止、渋滞も激しく遅くなってしまうので泣く泣く断念。 急遽この公園へ向かったが、現地着14時過ぎと遅いスタート。 CMも帰り支度が多く期待薄、それでも奥に進んで青い鳥を待っている…続く
アリスイ, キクイタダキ, 秋ヶ瀬公園
草焼きが終わったので、この時期には欠かせない恒例の鳥を探しにこの公園へ、現地着13時。 CM達が集まっていた場所へ向かったが、少し前に居なくなったと聞き、いつもの場所に移動。 しばらく待つと幸いにも比較的近くに現れ何とか写すことができ…続く
ツツドリ, ノゴマ, 秋ヶ瀬公園
連日秋ヶ瀬へ、現地着13時半。 今日もノゴマ、出来たら雄の成鳥を見たかったのだが。 昨日とは異なり駐車場所は車がガラガラ、いやな予感がしたら案の定CMも少なく、昨日と同じ雄の若鳥が出てくるだけ。 皆さん喉の赤い鳥を見たかったようで、出…続く
先月から何回かこの公園へ来ては、桜の木を見上げていたのだが、この鳥を見つけることすらできず。 地元でもタイミングが悪く、今年は全く縁がなかった。 今日は、天気が良さそうなので、他の鳥のついでだったが、久しぶりにこの公園へ。 現地着11時…続く
フクロウ, 秋ヶ瀬公園
気になったので、連日秋ヶ瀬へ、現地着13時半と遅いスタート。 昨日と同じく沢山のCMが。 張り紙によると二番子は昨日の19時少し前に巣立ちをしたとのこと。 暗い中見守っていた方々には頭がさがる思い。 毎年繁殖に成功しているようで、関係者…続く
巣立ちをしたようなので、この公園の有名な場所へ、勿論前を通ったことは何度もあるのだが巣箱を写すのは初めて。 現地着11時過ぎ、予想通り沢山のCMが。 張り紙によると二羽の幼鳥がいて、一羽が昨夕19時過ぎに巣立ちをしたが、今朝、木から落ち…続く
ヒレンジャク, 秋ヶ瀬公園
四日前にもこの鳥を写すことができたがほんの数カットだけ、ジャノヒゲの実を食べる姿を見たくて、再挑戦。 雨上がりで曇り空だが回復を期待して公園へ、現地着13時半。 てっきり前回と同じ森だと思っていたら、途中の林にCMの集団が、慌てて仲間に…続く
コイカル, ヒレンジャク, 秋ヶ瀬公園
ネットでこの鳥の情報を見て、遅まきながら秋ヶ瀬へ。 現地着9時半。 場所が分からないので取りあえず宿り木の場所へ、実は食べ尽くされたようでCMが全く居ない。 森の中を探すことにして少し先に進むと30人以上の集団が、てっきりヒレンジャク…続く
アリスイ, ルリビタキ, 秋ヶ瀬公園
現地着13時半と相変わらず遅いスタート、すっかり雪の消えた草焼き後の公園で、お目当ての鳥を待つが、なかなか現れない。 諦めて帰ろうかと思った15時少し前、一人のCMが熱心にカメラを覗いているのに気付き、レンズを向けた先を凝視すると保護色…続く