写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
オオソリハシシギ, オバシギ, チュウシャクシギ, ビロードキンクロ, ふなばし三番瀬, メダイチドリ
行くあてもないので、またも手近なこの場所へ、現地着10時。 鳥の種類は変わりないようだが、まだこの鳥が見られると聞き突堤へ。 ビロードキンクロ 遠かったが、やはり定番の鳥が見られるのは嬉しい。 チュウシャクシギ オオソリハシシギ ミ…続く
オオソリハシシギ, キアシシギ, ダイゼン, チュウシャクシギ, ふなばし三番瀬
連日三番瀬へ出かけたが、潮干狩りの時期で人も多く、同じ鳥達を写すだけに終わる。 オオソリハシシギ キアシシギ ダイゼン チュウシャクシギ
オオソリハシシギ, オバシギ, チュウシャクシギ, ふなばし三番瀬
様子を見に浦安から船橋へ向かうことに。 そろそろ潮干狩りも終わる時間、駐車場も空きができ楽に入場できた。 ただ場内はまだまだ沢山の客で溢れ、皆さん戦利品を抱え浜から上がってくる。 まだ少し早かったようでCMは場違い、それでも沖の潮干狩り場…続く
オオソリハシシギ, ダイシャクシギ, チュウシャクシギ, ふなばし三番瀬, メダイチドリ
令和初日は、久しぶりに三番瀬へ。 今日は潮干狩りが休みの日、それでも磯遊びの家族連れが多数、鳥はなかなか近づいてくれない。 13時過ぎに、オオソリハシシギの群れがやってきて遠くの柵に留まったが潮が引くのを待っているのかも。 次に引き始め…続く
オオソリハシシギ, キョウジョシギ, コアジサシ, サルハマシギ, チュウシャクシギ, トウネン, ふなばし三番瀬, メダイチドリ
初見のシギチを探しに、久しぶりに三番瀬へ。 現地着13時半過ぎと遅かったが、ちょうど満潮時、シギチは目の前の干潟に集まっていて20人近くのCMが熱心に撮影中。 慌てて仲間に加わる。 サルハマシギ ハマシギの群れに三羽のサルハマがいると…続く
オオソリハシシギ, シロチドリ, ソリハシシギ, ダイゼン, チュウシャクシギ, ふなばし三番瀬, ミヤコドリ
午後から出かけたが、天候が回復し日差しが一杯、日焼けをする天気、干潟は照り返しでまぶしかった。 気付かないうちに潮が満ちてきても濡れる心配だけは無いように、今回は長靴を準備。 見つけた鳥は前回とほぼ同じ、ただこの時期は成鳥の渡りがそろ…続く
オバシギ, キアシシギ, ソリハシシギ, ダイゼン, チュウシャクシギ, トウネン, ハマシギ, ふなばし三番瀬, ミヤコドリ, ミユビシギ, メダイチドリ
車で30分もからない比較的近い場所なのだが、シギチ類は敷居が高く、以前から気にはなっていたものの、遅い三番瀬デビューになってしまった。 潮汐は調べたのだが、愚かにも長靴を忘れ潮が満ちてくるのに気付かず靴を駄目に。 広い干潟、写し方が分…続く