写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
ヒレンジャク, ミソサザイ, 栃木県民の森
秋ヶ瀬公園でレンジャクを見ることが出来なかったので、頑張って栃木県矢板市まで足を伸ばす。 県民の森は遠く、東北道矢板ICで降りて、狭いくねくねした山道を登りつめた、標高800Mくらいの場所に。 到着は8:30頃、休日にもかかわらず人…続く
カワセミ, 中川溜池, 交尾
枝かぶりの交尾 久しぶりに中川溜池に行ってみた。 鳴き声はしているが、姿は見えない。繁みの中を探していると、雄と雌が隠れていた。 雌は雄に餌を取ってくるように、急かしているようだった。 この池は低い位置の止まり木が無く、ホバリングが必要…続く
カワセミ, 不動池のカワセミ, 餌取り
なかなか餌取りを写せない。しょうがないので、餌を食べるところのみをパラパラ動画で。
ハシビロガモ, 秋ヶ瀬公園
どこに鳥がいるか分からず、うろうろ歩き回ったが、見つけたのは池にいたカモだけ。 ハシビロガモ
イカル, カケス, ガビチョウ, クイナ, コゲラ, シメ, ジョウビタキ, 北本自然観察公園
土曜日で花見客も多く、落ち着かなかった。 イカル カケス ガビチョウ クイナ コゲラ シメ ジョウビタキ
ジョウビタキ, 水元公園
もう北に渡ったのではと思いつつも、半月ぶりにジョウビタキを見に観察舎3番へ行ってみた。 驚いたことにまだいて、盛んに飛び回って餌をねだっていた。餌付けを止めているのか、かなりスリムになっていた。 ジョウビタキ♂ 観察舎窓からの撮影でレンズは…続く
カワセミ, 不動池のカワセミ, 給餌
給餌その1 給餌その2
カシラダカ, カワラヒワ, コゲラ, シジュウカラ, ジョウビタキ, 北本自然観察公園
埼玉県北本市にある北本自然観察公園へアリスイ目当てに出かけた。 残念ながら鳥は少なく、キツツキ類はコゲラが居ただけで、カメラマンも少なかった。 収穫は初めてみたカシラダカ、とても小さく、素早いため中々見つけることが出来なかった。 ジョウビ…続く
アオジ, ウグイス, オオジュリン, ジョウビタキ, 水元公園
観察舎3番で撮影 アオジ アカゲラ ウグイス オオジュリン シジュウカラ ジョウビタキ 餌付けをされていて、とても人に馴れていた。 観察舎窓からの撮影でレンズはSIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
エナガ, キクイタダキ, シジュウカラ, シロハラ, ニシオジロビタキ, 八柱霊園
3月10日、11日、12日連続で八柱霊園へ出かけた。 ニシオジロビタキ 餌付けをされていて、とても人に馴れていた。 キクイタダキ エナガ シジュウカラ シロハラ
モズ, 不動池の野鳥
ハクセキレイ, 不動池の野鳥