新年初めての鳥見は芸もなく相変わらずこの場所から。 ただ今年は色々な事情で忙しく、出歩くのもなかなか難しくなりそう、果たして菜の花の咲く頃まで何回訪れることができるだろうか。
ハイイロチュウヒ♂
16時過ぎにやっと戻ってきたが、ピント合わせに手こずり設定にも失敗し残った画はわずか。 それも今一つの画ばかり。
暗くなり諦めて帰り支度をしたが、その最中も暗い中何度も飛んでいた。
ハイイロチュウヒ♀
一羽だけ雌が混じっていて、逆光の中何とか補正したのがこちら。
写す目で、しゃめと勝手に読んでいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新年初めての鳥見は芸もなく相変わらずこの場所から。 ただ今年は色々な事情で忙しく、出歩くのもなかなか難しくなりそう、果たして菜の花の咲く頃まで何回訪れることができるだろうか。
16時過ぎにやっと戻ってきたが、ピント合わせに手こずり設定にも失敗し残った画はわずか。 それも今一つの画ばかり。
暗くなり諦めて帰り支度をしたが、その最中も暗い中何度も飛んでいた。
一羽だけ雌が混じっていて、逆光の中何とか補正したのがこちら。
© 野鳥写目 All Rights Reserved.