水元公園 2022/09/22

 四年ほど前に一度この鳥を見たことはあったが、水元に出たとあってはさすがにスルーする訳にもいかず、昨日から撮影に。  ただ、午後からと遅く、曇り空で直ぐに暗くなり、鳥も探せずほとんど撮れなかった。  今日は、頑張って朝早くからの出動、場所は…続く

東よか干潟 2022/09/11

 今日は、満潮が9:43、3時間前の7時前には到着。 まだ波打ち際は遥か遠く、鳥の姿は見えない。  フィールドスコープなら未だしも、800mm程度ではまだまだ手も足も出ない距離。 一時間程待って、鳥が少し柵に近づいた所でやっとカメラの出番。…続く

東よか干潟 2022/09/10

 ベテランの方は「大授搦」と呼ぶ憧れの干潟へ。 いつも見ている「山のくまさん鳥日記」の潮汐表によれば今日は満月、満潮9:00、潮高5.8mとのこと。  本来ならば余裕をもって満潮3時間前からの探鳥がお勧めらしいが、到着は7:30と遅くなった…続く

佐世保 2022/09/09

 二日目も朝早くから山頂へ、昨日と異なり曇り空で風もない。 8時はとうに過ぎたが、お目当ての鳥は現れず。  それでも渡り調査の方の情報では、既に150羽以上が飛んできたそう。 ちなみに対馬の方の飛び立ちはもっと少なかったらしいので、平戸とか…続く

佐世保 2022/09/08

 実に50年ぶりの訪問。 「まさか鳥を写しに来ることになるとは」最近このフレーズばかり。  やっと台風11号が通り過ぎたが、次の台風も発生し、少し早いかと思ったが急遽遠征に。  今回は、新幹線+レンタカーを利用した初めての旅。 大荷物を担い…続く

北海道 2022/07 (5)

 最終日、大都会に隣接するこの公園へ。 エゾアカゲラ  エゾと付く亜種の存在はありがたい。 亜種を含めると今回の旅行で12種のライファーを見ることができた。 エゾコゲラ ハシブトガラ?  よく分からないが嘴がそれっぽいので。  帰りのフェリ…続く

北海道 2022/07 (4)

 移動中に漁港付近で何度も見かけたこの鳥。 オジロワシ  野付半島の砂嘴の途中でやっと見かけた鳥がこちら。 冬ならば餌場に集まるのだろうが、夏は湿原の奥で子育て、なかなか見つからないようだ。  これだけでは寂しいので、ツルセンターで見た子育…続く

北海道 2022/07 (3)

夜は シマフクロウ

北海道 2022/07 (2)

 次の目的地は漁港、海鳥を探しに。 結構な風と波の中、突き進む北の漁師船。  最初はどうなることか不安な船の揺れも、暫くすると慣れてくるのだが、写真を撮るのはとても無理、年寄りは転んでケガをするのが落ち、手摺に掴まり座っているのが安全。  …続く

北海道 2022/07 (1)

 東京の感染者数が急激に増加に転じ、次のピークがやって来そうな状況にもかかわらず、念願だったこの地へ。  期待を胸に初めての上陸だったが、日頃の行いが悪いせいか、雨にたたられ散々な結果に。  あわよくばと思っていた鳥達にはことごとく逃げられ…続く

天龍村 2022/06/20

 ひるがの高原を早めに切り上げたので、遠回りにはなるがこの村へ足を伸ばすことに、実に6年ぶり。  現地着6時前、前回と同じ橋の袂に向かうもCMの姿はない。 少し遠い所まで走ってみたが望み薄、諦めて帰ろうかと思っていたら、幸運にもCMの姿が。…続く

ハリオアマツバメ 2022/06/19

 お目当ての鳥が撮せたので、午前中に乗鞍を後に次の場所へ。 目的地は「ひるがの高原」、15時前に到着。 様子を見るだけのつもりだったのだが急遽撮影することに。 何羽も飛んできているようで、皆さん熱心に撮影中。 慌てて挨拶もロクにせずに撮影に…続く